トップページ サイトマップ ENGLISH

  • 農協・漁協に貯金があるみなさま
    • 貯金保険機構について
    • 理事長ごあいさつ
    • 貯金保険機構の業務
    • ご相談・お問合せ
    • ①概要(貯金保険機構の役割)
    • ②業務内容
    • ③組織(機構図/運営委員会)
    • ④沿革、資本金、構成員、組織
    • ⑤事業報告書と財務諸表
    • 1.制度の仕組み
    • 2.対象組合
    • 3.対象貯金
    • 4.支援の仕組み
    • 震災特例業務
    • 東日本大震災事業者再生支援業務
    • 再編強化法に基づく優先出資の取得
  • 組合のみなさま
    • 定款・業務方法書
    • 貯金保険機構年報
    • 農水産業協同組合貯金保険機構情報公開・個人情報保護窓口
    • 運営委員会
    • 事業報告書・財務諸表
    • 貯金保険制度の概要
    • 中期業務目標・業務運営方針
    • 中期業務目標・業務運営方針
    • 貯金保険制度の解説
    • インフォメーション
    • 関係法令
    • 貯金者データ整備説明会への講師派遣について
    • リーフレット、パンフレットの送付について
    • 貯金保険制度に関する広報資料(ポスター、リーフレット、パンフレット)について
  • 貯金保険制度のQ&A
  • 資料コーナー
    • 入札情報
    • 関係法令
    • 貯金保険機構年報
    • 事業報告書と財務諸表
    • 情報公開制度・個人情報保護制度
    • 個人情報保護制度
    • リンク集
  • 貯金保険機構について
  • 貯金保険機構の業務
  • ご相談・お問い合わせ
Home > 貯金保険機構について > ③組織(機構図/運営委員会)

③組織(機構図/運営委員会)

農水産業協同組合貯金保険機構組織図
農水産業協同組合貯金保険機構組織図


〔運営委員会〕

1. 運営委員会の議決事項は、貯金保険法のほか、再編強化法、事業者再生支援機構法に規定されています。
*貯金保険法に定める議決事項
○ 定款の変更、業務方法書の作成・変更、予算・資金計画、決算その他委員会が特に必要と認める事項
○ 保険料の一部返還及びその条件の決定
○ 保険料率の決定及び変更
○ 第一種保険事故に係る保険金、仮払金の支払いの決定及び保険金支払いの議決に係る期間の延長の決定
○ 保険金及び仮払金の支払期間等の決定
○ 資金援助の決定
○ 決済債務の弁済のための資金の貸付け
○ 貯金等債権の買取りの決定
○ 概算払率の決定
○ 貯金等債権の買取りに係る買取期間等の決定
○ 協定債権回収会社との協定内容等の決定
○ 貯金等の払戻しのための資金等の貸付け

*再編強化法に定める議決事項 (震災特例業務は、平成30年9月30日をもって終了)
○ 優先出資の消却に必要な金銭の贈与の決定
○ 損害担保契約に係る損失を補填するための契約の締結の決定
○ 一般勘定から震災特例勘定への繰入れ

*事業者再生支援機構法に定める議決事項
○ 事業者再生支援機構への出資
○ 配当に相当する額の分配
○ 東日本大震災事業者再生支援勘定の残余財産の分配

2.運営委員会は、運営委員(7名以内)並びに機構の理事長及び理事をもって組織され、委員長には理事長を充てることとされています。

3. 運営委員会は、農業又は水産業及び金融に関して専門的な知識と経験を有する者の中から、理事長が主務大臣(金融庁長官、財務大臣、農林水産大臣)の認可を受けて任命することとなっており、以下の方々が任命されています。

(令和4年10月1日現在)

 氏名現職
委員長黒川 淳一(くろかわ じゅんいち)貯金保険機構理事長
委員<五十音順>石黒 秀一(いしぐろ ひでかず)愛知県信用農業協同組合連合会経営管理委員会会長
同大野 早苗(おおの さなえ)武蔵大学経済学部教授
同加々美 博久(かがみ ひろひさ)弁護士
同河本 紳(かわもと しん)農林中央金庫常務執行役員
同鳥谷 礼子(とりたに れいこ)一般社団法人環境金融研究機構理事
同中平 和典(なかひら かずのり)全国漁業協同組合連合会専務理事
同山田 秀顕(やまだ ひであき)全国農業協同組合中央会常務理事
理事竹内 純一(たけうち じゅんいち)貯金保険機構理事

4. 運営委員会の開催状況(平成10事業年度以降)

事業年度回数開催年月日議決事項
平成10年度第1回10.6.251.平成9事業年度決算について
2.業務方法書の一部変更について
第2回11.2.181.栃木市農協に係る資金援助について
2.美野里町農協に係る資金援助(継続)について
第3回11.3.261.平成11事業年度収入支出予算及び資金計画について
2.舞鶴信用漁協に係る資金援助について
3.道下信用農協に係る資金援助について
4.劣後ローン供与に当たっての審査基準について
平成11年度第1回11.6.221.平成10事業年度決算について
2.名瀬市農協及び笠利町農協に係る資金援助について
3.長崎市式見漁協に係る資金援助について
第2回12.3.281.平成12事業年度収入支出予算及び資金計画について
2.長崎市農協に係る資金援助について
平成12年度第1回12.6.21平成11事業年度決算について
第2回13.2.221.山口県阿武萩地区2漁協に係る資金援助について
2.今後の貯金保険機構の資金援助について
第3回13.3.271.特定貯金及びその他貯金等の保険料率について
2.平成13事業年度収入支出予算及び資金計画について
3.定款の一部変更について
4.業務方法書の一部変更について
5.㈱整理回収機構との回収業務に関する協定について
平成13年度第1回13.6.201.平成12事業年度決算について
2.劣後ローン供与に当たっての審査基準の一部変更について
第2回13.7.241.釧路市農協に係る資金援助について
2.系統債権管理回収機構㈱との回収業務に関する協定について
第3回13.9.19業務方法書の一部変更について
第4回13.12.111.日生町信用農協に係る資金援助について
2.平成13事業年度収入支出予算及び資金計画の変更について
第5回14.1.23湧別町畜産農協に係る資金援助について
第6回14.3.131.沖縄県8農協に係る資金援助について
2.与那国町農協に係る資金援助について
3.八千代町農協に係る資金援助について
4.広島安佐農協に係る資金援助について
5.府中市農協及び新市農協に係る資金援助について
6.鶴見町漁協に係る資金援助について
第7回14.3.261.特定貯金及びその他貯金等の保険料率について
2.平成14事業年度収入支出予算及び資金計画について
平成14年度第1回14.6.19平成13事業年度決算について
第2回14.9.25委員長の職務を代理する者の指名について
第3回14.11.1大原町農協への貯払い資金の貸付けについて
第4回14.11.51.大原町農協に係る資金援助(債務の保証)について
2.平成14事業年度収入支出予算及び資金計画の変更について
第5回15.3.261.一般貯金等及び決済用貯金に係る保険料率について
2.平成15事業年度予算について
3.定款の一部変更について
4.業務方法書の一部変更について
平成15年度第1回15.6.18平成14事業年度決算について
第2回15.8.81.大原町農協に係る資金援助(資産の買取り)について
2.勝英農協に対する債務の保証の履行について
第3回16.3.241.一般貯金等及び決済用貯金に係る保険料率について
2.平成16事業年度予算について
平成16年度第1回16.6.16平成15事業年度決算について
第2回16.12.151.定款の一部変更について
2.業務方法書の一部変更について
3.株式会社整理回収機構との回収業務に関する協定の締結について
4.系統債権管理回収機構株式会社の回収業務に関する協定の締結について
第3回17.3.23平成17事業年度予算について
平成17年度第1回17.6.15平成16事業年度決算について
第2回18.3.23平成18事業年度予算について
平成18年度第1回18.4.191.定款の一部変更について
2.業務方法書の一部変更について
第2回18.6.21平成17事業年度決算について
第3回19.3.23平成19事業年度予算について
平成19年度第1回19.6.20平成18事業年度決算について
第2回20.3.191.平成20事業年度予算について
2.業務方法書の一部変更について
平成20年度第1回20.6.18平成19事業年度決算について
第2回21.3.18平成21事業年度予算について
平成21年度第1回21.6.17平成20事業年度決算について
第2回22.3.171.決済用貯金に係る保険料率について
2.平成22事業年度予算について
3.業務方法書の一部変更について
平成22年度第1回22.6.16平成21事業年度決算について
第2回23.3.16平成23事業年度予算について
平成23年度第1回23.6.15平成22事業年度決算について
第2回23.9.151.定款の一部変更について
2.業務方法書の一部変更について
3.震災特例業務に関する業務方法書の新設について
第3回23.11.241.平成23事業年度予算及び資金計画の変更について
2.運営委員会委員長の職務を代理する者について
第4回24.1.181.定款の一部変更について
2.東日本大震災事業者再生支援機構法に基づく業務方法書の新設について
3.平成23事業年度予算及び資金計画の変更について
4.東日本大震災事業者再生支援機構の出資について
第5回24.3.21平成24事業年度予算について
平成24年度第1回24.6.201.平成23事業年度決算について
2.業務方法書の一部変更について
第2回25.3.22平成25事業年度予算について
平成25年度第1回25.6.19平成24事業年度決算について
第2回25.11.20運営委員会委員長の職務を代理する者について
第3回26.3.25平成26事業年度予算について
平成26年度第1回26.6.18平成25事業年度決算について
第2回27.3.24平成27事業年度予算について
平成27年度第1回27.6.10平成26事業年度決算について
第2回27.12.71.業務方法書の一部変更について
2.運営委員会委員長の職務を代理する者について
第3回28.3.231.平成28事業年度予算について
2.定款の一部変更について
3.業務方法書の一部変更について
4.平成27事業年度予算(変更)について
平成28年度第1回28.6.14平成27事業年度決算について
第2回29.3.22平成29事業年度予算について
平成29年度第1回29.6.22平成28事業年度決算について
第2回29.11.301.業務方法書の一部変更について
2.運営委員会委員長の職務を代理する者を定める件
第3回30.3.22平成30事業年度予算について
平成30年度第1回30.4.91.定款の一部変更について
2.株式会社東日本大震災事業者再生支援機構に対する出資について
第2回30.6.18平成29事業年度決算について
第3回30.10.16平成30事業年度震災特例勘定決算について
第4回30.12.71.定款の一部変更について
2.業務方法書の一部変更及び震災特例業務に関する業務方法書の廃止について
第5回31.3.181.一般貯金等及び決済用貯金に係る保険料率について
2.平成31(令和元)事業年度予算について
令和元年度第1回元.6.18平成30事業年度決算について
第2回2.3.23令和2事業年度予算について
令和2年度第1回2.6.17令和元事業年度決算について
第2回2.6.23令和元事業年度決算について
第3回3.3.22令和3事業年度予算について
令和3年度第1回3.6.18令和2事業年度決算について
第2回4.3.241.定款の一部変更について
2.業務方法書の一部変更について
3.一般貯金等及び決済用貯金に係る保険料率について
4.令和4事業年度予算について
令和4年度第1回4.6.20令和3事業年度決算について
大
fontsize large
中
fontsize medium
小
fontsize small
貯金保険機構の紹介
▶︎ 理事長ごあいさつ
▶︎ ①概要(貯金保険機構の役割)
▶︎ ②業務内容
▶︎ ③組織(機構図/運営委員会)
▶︎ ④沿革、資本金、構成員、組織
▶︎ ⑤財務内容

相談窓口・お問合せ
▶︎ 相談窓口・お問合せ

採用情報
▶︎ 採用情報
Scroll To Top
  • “農水産業協同組合貯金保険機構”

    私たち貯金保険機構は、農水産業協同組合の貯金者の保護を図り、信用秩序の維持に資することを目的としています。

    ▶︎私たちについて詳細はこちら

  • 貯金保険機構住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F

    貯金保険機構住所:
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F
    TEL:03-3285-1270 (代表)
    ▶︎大きい地図はこちら

  • 基本情報リンク

    “農水産業協同組合貯金保険機構”

    ▶︎ 入札情報

    ▶︎ ご相談・お問い合わせ

    ▶︎ リンクについて

    ▶︎ 著作権及び免責事項

  • 検索の多いキーワード

    • 保険料
    • 立入検査
    • 農協
    • 貯金者保護等の仕組み
    • 特定決済債務

Copyright@2014 農水産業協同組合貯金保険機構 All Rights Reserved.
(法人番号 1010005002584)