トップページ サイトマップ ENGLISH

  • 農協・漁協に貯金があるみなさま
    • 貯金保険機構について
  • 組合のみなさま
  • 貯金保険制度のQ&A
  • 資料コーナー
  • 貯金保険機構について
  • 中期業務目標・業務運営方針
  • 貯金保険機構の業務
  • ご相談・お問い合わせ
Home > 貯金保険機構の業務 > 4.支援の仕組み

4.支援の仕組み

全国の組合が破綻してしまった場合の貯金者を守る仕組みとして

①保険金の支払 (保険金支払方式)
貯金保険機構が破綻した組合の貯金者に直接、貯金の保護される範囲で保険金を支払います。

②貯金の払戻し (資金援助方式)
破綻してしまった組合の貯金を他の健全な組合に合併や事業の譲渡を行うことにより払戻しを行います。
その際に、貯金保険機構は金銭贈与等の資金援助を行っています。

大
fontsize large
中
fontsize medium
小
fontsize small
貯金保険機構の業務
▶︎ ①保険業務
    ▶︎ 1.制度の仕組み
    ▶︎ 2.対象組合
    ▶︎ 3.対象貯金
    ▶︎ 4.支援の仕組み
▶︎ ②東日本大震災事業者再生支援業務
Scroll To Top
  • “農水産業協同組合貯金保険機構”

    私たち貯金保険機構は、農水産業協同組合の貯金者の保護を図り、信用秩序の維持に資することを目的としています。

    ▶︎私たちについて詳細はこちら

  • 貯金保険機構住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F

    貯金保険機構住所:
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F
    TEL:03-3285-1270 (代表)
    ▶︎大きい地図はこちら

  • 基本情報リンク

    “農水産業協同組合貯金保険機構”

    ▶︎ 入札情報

    ▶︎ ご相談・お問い合わせ

    ▶︎ リンクについて

    ▶︎ 著作権及び免責事項

Copyright@2014 農水産業協同組合貯金保険機構 All Rights Reserved.
(法人番号 1010005002584)