トップページ サイトマップ ENGLISH

  • 農協・漁協に貯金があるみなさま
    • 貯金保険機構について
    • 理事長ごあいさつ
    • 貯金保険機構の業務
    • ご相談・お問合せ
    • ①概要(貯金保険機構の役割)
    • ②業務内容
    • ③組織(機構図/運営委員会)
    • ④沿革、資本金、構成員、組織
    • ⑤事業報告書と財務諸表
    • 1.制度の仕組み
    • 2.対象組合
    • 3.対象貯金
    • 4.支援の仕組み
    • 震災特例業務
    • 東日本大震災事業者再生支援業務
    • 再編強化法に基づく優先出資の取得
  • 組合のみなさま
    • 定款・業務方法書
    • 貯金保険機構年報
    • 農水産業協同組合貯金保険機構情報公開・個人情報保護窓口
    • 運営委員会
    • 事業報告書・財務諸表
    • 貯金保険制度の概要
    • 中期業務目標・業務運営方針
    • 中期業務目標・業務運営方針
    • 貯金保険制度の解説
    • インフォメーション
    • 関係法令
    • 貯金者データ整備説明会への講師派遣について
    • リーフレット、パンフレットの送付について
    • 貯金保険制度に関する広報資料(ポスター、リーフレット、パンフレット)について
  • 貯金保険制度のQ&A
  • 資料コーナー
    • 入札情報
    • 関係法令
    • 貯金保険機構年報
    • 事業報告書と財務諸表
    • 情報公開制度・個人情報保護制度
    • 個人情報保護制度
    • リンク集
  • インフォメーション
  • 貯金保険制度の解説
  • 貯金保険機構年報
  • 中期業務目標・業務運営方針
  • 関係法令
  • 定款・業務方法書
Home > 組合のみなさま > 貯金保険制度の概要

貯金保険制度の概要

貯金保険制度は農協・漁協の貯金を守ります。

 貯金保険制度は、万が一、農水産業協同組合が破綻した場合に、貯金者等を保護し、また資金決済の確保を図ることによって、信用秩序の維持に資することを目的としています。
 現在、貯金保険による貯金等の保護の範囲は、「無利息、要求払、決済サービスを提供できること」という3つの要件を全て満たす決済用貯金に該当する貯金は全額保護となりますが、決済用貯金に該当しない貯金等は定額保護(1農水産業協同組合ごとに貯金者1人当たり元本1,000万円までとその利息等が保護)となっております。
 貯金保険機構では、従前より、貯金保険制度の仕組み、業務内容等について広くご理解いただくため、「貯金保険制度の解説(制度の概要及びQ&A)」を作成しております。

貯金保険制度の概要

目  次


1.貯金保険制度の仕組み

(1)貯金保険の役割と運営主体
(2)対象農水産業協同組合
(3)対象貯金等
(4)貯金等の保護の範囲
(5)決済債務の保護
(6)貯金保護の仕組み
(7)保険料


2.農水産業協同組合に求められるデータ整備等

(1)データ整備とシステム対応の必要性
(2)農水産業協同組合における対応
(3)貯金保険機構における対応


3.農水産業協同組合が破綻したときの貯金等の取扱い

(1)概要
    イ.保護の範囲等
    ロ.貯金者の利便性確保
(2)付保貯金の取扱い
    イ.名寄せ
    ロ.付保貯金額の算定
    ハ.付保貯金の払戻し(資金援助方式)
    ニ.保険金の支払(保険金支払方式)
    ホ.仮払金の支払
(3)付保貯金以外の貯金等の取扱い
    イ.概算払
    ロ.精算払
    ハ.相殺
(4)破綻後の農水産業協同組合の業務
    イ.貯金業務
    ロ.決済業務
    ハ.融資業務
    ニ.その他の業務(経済・共済事業に係る業務)


4.破綻処理方式

(1)資産援助方式と保険金支払方式
(2)資産援助方式
    イ.概要
    ロ.管理人業務
    ハ.信用事業譲渡・合併等
(3)保険金支払方式
    イ.概要
    ロ.保険金支払手続


5.金融危機への対応

(1)概要
    イ.対象農水産業協同組合と対応措置
    ロ.金融危機対応会議
(2)農水産業協同組合の資本増強
(3)ペイオフコスト超の資金援助


6.金融システムの安定を図るための農林中央金庫の資産及び負債の秩序ある処理に関する措置への対応

(1)概要

(2)資金の貸付け及び優先出資の引受け等


7.不良債権の回収と責任追及

(1)不良債権の買取りと回収

(2)農水産業協同組合の旧経営者の責任追及


「貯金保険制度の解説(制度概要及びQ&A)」を一括印刷される方は こちら をクリックしてください。(PDF形式)
ダウンロードされる方は こちら をクリックしてください。(ZIP方式)

大
fontsize large
中
fontsize medium
小
fontsize small
組合のみなさま
▶︎ インフォメーション
▶︎ 貯金保険制度の解説
▶︎ 貯金保険機構年報
▶︎ 中期業務目標・業務運営方針
▶︎ 関係法令
▶︎ 定款・業務方法書
Scroll To Top
  • “農水産業協同組合貯金保険機構”

    私たち貯金保険機構は、農水産業協同組合の貯金者の保護を図り、信用秩序の維持に資することを目的としています。

    ▶︎私たちについて詳細はこちら

  • 貯金保険機構住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F

    貯金保険機構住所:
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F
    TEL:03-3285-1270 (代表)
    ▶︎大きい地図はこちら

  • 基本情報リンク

    “農水産業協同組合貯金保険機構”

    ▶︎ 入札情報

    ▶︎ ご相談・お問い合わせ

    ▶︎ リンクについて

    ▶︎ 著作権及び免責事項

  • 検索の多いキーワード

    • 保険料
    • 立入検査
    • 農協
    • 貯金者保護等の仕組み
    • 特定決済債務

Copyright@2014 農水産業協同組合貯金保険機構 All Rights Reserved.
(法人番号 1010005002584)