トップページ サイトマップ ENGLISH

  • 農協・漁協に貯金があるみなさま
    • 貯金保険機構について
  • 組合のみなさま
  • 貯金保険制度のQ&A
  • 資料コーナー
  • 貯金保険機構について
  • 中期業務目標・業務運営方針
  • 貯金保険機構の業務
  • ご相談・お問い合わせ
農水産業協同組合貯金保険機構

制度のポイント制度のポイント一覧

  • 1.貯金と利息の保護の範囲

  • 2.1,000万円を超えた定期貯金や対象外の貯金の取扱い

  • 3.貯金保険制度に加入している組合

よくある質問もっと見る

  • 1.貯金者が保険に加入しないと保護してもらえないのですか(私は貯金保険料を支払っていないので、私の貯金は保護されないのですか)。

  • 2.すべての組合が貯金保険の対象となっているのですか(私の取引している組合は貯金保険に加入していますか)。

  • 3.私は、組合に2千万円を貯金していますが、その組合が破綻したとき、1千万円が手元に戻り、残りの1千万円は丸損になるのですか。

  • 4.組合が破綻した時、貯金はどのような方法で受け取ることになるのですか。

  • 5.貯金保険機構は保険料だけで貯金の保護の資金を賄えるのですか。

  • 6.貯金保険機構は多額の保険金を支払って赤字になった時などに倒産することはないのですか。

  • “貯金保険料率の設定について”

    ▶︎貯金保険料率の設定について New!

    “「責任準備金目標の改定検討会」の取りまとめについて”

    ▶︎「責任準備金目標の改定検討会」の取りまとめについて New!

    “貯金保険機構について”

    ▶︎貯金保険機構について

    “貯金保険機構の業務について”

    ▶︎貯金保険機構の業務について

    “対象農水産業協同組合”

    ▶︎対象農水産業協同組合

    “ポスター・パンフレット”

    ▶︎ポスター・パンフレットなど

    “資料コーナー”

    ▶︎資料コーナー

    “事業報告・財務内容”

    ▶︎事業報告・財務内容

    “情報公開”

    ▶︎情報公開・個人情報保護

    “入札情報”

    ▶︎入札情報 New!

    “リンク集”

    ▶︎リンク集


  • Scroll To Top
    • “農水産業協同組合貯金保険機構”

      私たち貯金保険機構は、農水産業協同組合の貯金者の保護を図り、信用秩序の維持に資することを目的としています。

      ▶︎私たちについて詳細はこちら

    • 貯金保険機構住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F

      貯金保険機構住所:
      〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9F
      TEL:03-3285-1270 (代表)
      ▶︎大きい地図はこちら

    • 基本情報リンク

      “農水産業協同組合貯金保険機構”

      ▶︎ 入札情報

      ▶︎ ご相談・お問い合わせ

      ▶︎ リンクについて

      ▶︎ 著作権及び免責事項

    Copyright@2014 農水産業協同組合貯金保険機構 All Rights Reserved.
    (法人番号 1010005002584)